familybusiness’s diary

家族で貿易商社を営む日々のあれこれ/オンライン読書会はじめました

深圳・上海出張③

深圳のSさんの新事務所に訪問。我々が知る限りで3カ所目のオフィスである。引っ越す度に人が増えて事務所が大きくなっておる・・

朝食会の流れからの大所帯で事務所を訪問するものの、特に何かプログラムがある訳でもなく、ただただ事務所に居座る会だった。事務所や倉庫を自由にうろうろしたり、サンプルを眺めたり、気が向いた相手と談笑したりして過ごす。他のお客さんも続々と訪れ、気がつくとどんどん人が増えていく。結局だらだらとオフィスに居座ること・・およそ4時間。こういうアジアっぽい気楽さは楽しいし、話題が尽きた頃にこそ、ぽろっと面白い話が出たりもする。

 

倉庫訪問

貿易的に気になるのはピカピカの事務所よりウェアハウス(倉庫)。倉庫を見せるというのは相手に手の内を明かすような行為でもある。倉庫の規模から年商が推定できるし、在庫してある商品群から付き合いのあるメーカー、売れ筋商品、取り組みの優先度だけでなく、彼らが提案する世界観のようなものまで見えてくるようだ。えー!いつの間に○○扱ってるの!みたいな商品も多くあった。今後の商売のネタを沢山頂きました。気前よく倉庫に立ち入らせてくれたSさんに感謝。

 

異種格闘技戦のような談笑タイム

Sさんフレンズの一人のMさん。中国浙江省義烏市には4km四方(!)に及ぶ超巨大な問屋街があるという。彼はそのマーケットを隅々まで知り尽くしており、そこであらゆる物を調達して海外に輸出するプロであるという。その世界一の規模のマーケットには無い物は無い。写真さえあればどんな物でも作れると彼は豪語する。メイドインチャイナの申し子のような人である。

一方、150年近い歴史を持つドイツの画材メーカー社長のNさんは中国産の低品質な類似品に頭を悩ませているらしい。そんな水と油のような関係性の人達が集って談笑できるのも、利害関係のないインフォーマルなネットワークならではの面白さなのかなぁと思う。

ド新人A子ちゃん

最近入社された貿易部門のアシスタント、A子さんに挨拶するのも今回のプチ目的の一つ。お会いしてみると大学を卒業したばかりの新卒さんであった。聞くところによると、彼女はSさんの大学の先生の口利きで入社されたそう。Sさんフレンズの話もそうだけど、起業の土台として大学という機関が活用されているのは日本と大分違うなーと感じる。

f:id:familybusiness:20180704222000p:plain

夜はいよいよスピーチを頼まれたパーティーにお呼ばれです。